おふとんの日常

blue-pink-sky’s diary

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

坊主

<東武10000型11601編成 NikonZ7+FTZ+AF-S70-200mmF/2.8E FL ED VR> 鉄道界隈においてボウズと言われると何を想像するだろうか。やはり北海道のキハ183だろうか。個人的にボウズっぽいと思う電車が東武10000系10000型の更新車。ゴツい見た目の印象に反してよ…

全人類

このブログを読め。最高。センス。 s-kt.hatenablog.com 僕もZ20/1.8Sを買おうかしら...。でも高いんだよなあ...。それに15mmを手放すのが勿体ないというか...。でも20mmで撮れないものの方がないんだよなあ...。でも15-30せっかくバーゲンプライスで買った…

オムライス

<流鉄5000形5005+5103 Nikon Z7+Z50mmF1.8S> カラフルな車両を走らせている会社は全国に点在するが、2両編成で前後が異なるカラーというのはなかなか珍しいのではないだろうか。事情はともかく、結果としてオムライス電車として一躍有名になったあかぎとなの…

秋色・不死鳥

<松本電鉄上高地線3000形3003-3004 Nikon Z7+FTZ+AF-S70-200mmF/2.8E FL ED VR> 近年地球温暖化などによる気候変動・異常気象で主に夏季、予想外の天災に見舞われることが増えた。自然災害による社会への影響というのは様々なところに及ぶ。それはもちろん社…

「く」の字

<上信電鉄7000形7001-7501 Nikon Z7+Z50mmF/1.8S> 群馬県の南側、富岡製糸場や下仁田を走る上信電鉄。上信電鉄には各地の地方私鉄と異なりオリジナル車両がゴロゴロ所属している。幼い頃車メーカーの日野のエンブレムを掲げた車両を図鑑で見たことがある人も…

一期一会

<JR東日本E653系K70編成(特急とき) Nikon Z7+Z50mm F/1.8S> 世の中は紅葉シーズン。紅葉狩りなんていう優雅なことをするような人種でもない僕のようなオタクでも四季の変化は感じられる。北関東が快晴予報だったこの日、偶然にも特急「とき」の運転日と知り、混雑を嫌い編成ではなく風景で撮ることを決め血眼で撮影地</jr東日本e653系k70編成(特急とき)>…

肝心の赤は見えずとも

<JR東日本E259系Ne009編成 Nikon Z7+Z50mm F/1.8S> 日本で最も大きなJRであるJR東日本は数えてみると21種類の特急列車を走らせているらしい(※JR東日本HPより)。それに用いられる車両は形式にして10形式。思ったよりも少ないというのが正直な印象。個性的なそれぞれの車両の中でもひときわスタイリッシュだと</jr東日本e259系ne009編成>…

地下鉄

<大阪メトロ30000系 31605編成 Nikon Z7+FTZ+AF-S70-200mmF/2.8E FL ED VR> 地下鉄というと当たり前だが地下区間。東京に住んでいると地上を悠々と走る地下鉄は直通先ばかり。せいぜい丸ノ内線と東西線の高架区間、新宿線の東、三田線の末端くらいだろうか。…